メインコンテンツにスキップ
LIFULL 人生設計

実家相続の生前対策に特化したサポートを行う、住宅・不動産、相続分野専門ファイナンシャルプランナーです。 特徴は、「何も売らない」「100%相談者の味方」にこだわった体制としていること。 役割は、実家に関わる相続のトラブル防止だけでなく、シニアのお金のことから暮らし方、各種手続き、法的対処プラン、不動産の利活用、次世代への負担の軽減までの総合対策サポートです。 「相談者の後悔のない判断」をモットーに、各選択肢のメリットだけでなく、デメリットやリスクを充分知っていただいたうえで、最善の選択をしていただくためのお手伝いが私の使命です。

  • 相続
  • 贈与
  • 空き家活用
  • 住み替え
  • シニアライフ

相談する

こんなお悩みをサポート

  • 将来の実家相続のことについて、漠然とした不安や心配事を抱えている方
  • 将来の実家相続のことを誰に相談して良いのか悩んでいる方
  • いずれ来る実家の相続について家族で対策をしておきたい方
  • 料金

    相談料 6,500円/時間(税込) ※その他、相談内容・依頼内容によります。

  • 面談場所

    ご自宅、ご実家、オンライン等、都度相談により決定します。

  • 資格

    • CFP®(国際上級ファイナンシャルプランナー)
    • 1級FP技能士
    • 宅地建物取引士
    • 不動産コンサルティングマスター
    • 賃貸不動産経営管理士
  • プロフィール

    【プロフィール】 トヨタ系住宅メーカー在籍時、相続税対策のためのアパート建築事業を担当する中で、「賃貸住宅事業では土地オーナーの真の悩み解決ができない」と痛感し、CFP資格を取得し独立。 多くの相談対応の中で、「実家」相続のトラブル相談がやたら多いことに気付く。問題が顕在化し既に手遅れで、多大な金銭・労力・心的負担を抱えた子世代を目の当たりにするが、何も手助けできず悔しい思いを経験。「遺産は実家だけ」という家族こそ、生前対策が重要であることを実感。そこで、身に着けた「トヨタ問題解決手法」と、住宅業界25年で培った知識・ノウハウ、家族調整テクニックを駆使し生前対策法を体系化、総合対策の支援を開始。 相談者からは「心配事以外の課題も発見し同時に解決してくれる」「家族にも言えない本音を引き出し、それぞれの立場を考えながら調整してくれる」等、幅広い専門知識を活かした問題解決力、家族の調整力に定評がある。 何も売らず、100%相談者の味方の姿勢を貫きながら、全ての家族の円満相続実現を目指し、日々奔走している。 【講演実績】 春日井市主催空き家対策セミナー 小牧市主催空き家対策セミナー 住まい管理支援機構主催空き家対策セミナー 某企業従業員&OB向け相続セミナー など (主に実家相続をテーマに講演) 『トラブルになり易い事例』 長男が古い実家を解体、父所有の土地を使用貸借し長男名義で新築し両親と同居。別の兄弟姉妹2人は別に持ち家を所有。父の相続の際は土地の所有権を母にしたが、母の相続の際に、兄弟姉妹が自己相続分を主張。相続財産は土地のため、分けることができず、しかも代償する現金もなくトラブルへ。 『定期的な講座』 ・大府市公民館での市民講座(春・秋、年2回実施)「実家相続で後悔しないための大切なポイントを学ぶ講座」 ・名古屋市南区 高齢者いきいき相談室(社会福祉法人運営)講座(毎月1回開催)「実家相続で後悔しない3つのポイント」「空き家、廃墟を作らない、安心街づくり」