メインコンテンツにスキップ
LIFULL 人生設計

収入を2倍、3倍にするのは容易なことではありませんが、目の前にある自分のお金や時間を、より有意義に、より有益に使っていくことはそれほど難しいことではありません。 より多くの方に、貴重なお金や時間をウェルスペント(well spent)して頂き、より幸せな人生を送って頂きたい、という思いから、社名をウェルスペントと致しました。 一人でも多くの方に、人生の最期で「有意義な人生だったなぁ」と感じて頂けるよう、お金・資産形成の面から、皆様のお役に立てればと考えております。

  • 家賃収入
  • ライフプラン
  • 老後資金
  • NISA/つみたてNISA
  • 確定拠出年金

相談する

こんなお悩みをサポート

  • 将来にわたるお金を一度きちんと見える化したい人
  • 資産形成に向けて家計管理ができていない人
  • つみたてNISAやiDeCoを始めたいものの始められていない人
  • 資産運用をしているもののこのままでいいかよくわからない人
  • 料金

    相談1時間 11,000円(平日)/16,500円(土日祝)(税込) ※初回のみ 2時間まで 11,000円(平日)/16,500円(土日祝)

  • 面談場所

    弊社オフィス(東京都千代田区神田司町2-13 / 丸ノ内線 淡路町駅・都営新宿線 小川町駅)、オンライン(Zoom)

  • 資格

    • CFP®(日本FP協会認定)
    • 1級ファイナンシャル・プランニング技能士
    • 日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
    • 住宅金融普及協会 住宅ローンアドバイザー
    • 2級DCプランナー(企業年金総合プランナー)
    • 日本FP学会会員
    • 日本年金学会会員
  • プロフィール

    ファイナンシャルプランナー / 株式会社ウェルスペント 代表取締役 大手証券会社にてデリバティブ商品の開発やトレーディング、フィンテックの企画・調査などを経験後、2018年1月にFPとして独立。 「フツーの人にフツーの資産形成を!」というコンセプトで情報サイト「資産形成ハンドブック」を運営。家計相談やライフプラン・シミュレーションの提供を行い、個人の資産形成をサポートしています。 【ライフイベント】 1976年 静岡県伊東市生まれ、東京育ち。一女の父。結婚、留学、海外生活(イギリス)、独立・起業、自宅購入、住宅ローン借り換え、火災保険、生命保険、株式・投資信託(NISA/つみたてNISA)、不動産投資、企業型確定拠出年金・個人型確定拠出年金(iDeCo)、相続、介護、贈与、骨折(入院・手術、高額療養費) 【略歴】 1976年 静岡県伊東市生まれ、東京育ち 1999年 東京大学理学部物理学科卒業 2001年 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修士課程修了。野村證券株式会社入社 株式のトレーディン グやデリバティブ商品の開発に従事 2008年 マンチェスター・ビジネススクール経営学修士(MBA)課程修了。クレジット・デリバティブのトレー ディングに従事 2011年 企画部門でグループ戦略、フィンテックなどの企画・調査を担当 2018年 野村證券株式会社を退社。株式会社ウェルスペントを設立 【活動実績/執筆】 株式会社マネーフォワード様:くらしの経済メディア MONEY PLUS「FPの家計相談シリーズ」 auアセットマネジメント株式会社様:auのiDeCo「マネーのレシピ」 野村アセットマネジメント株式会社様:NEXT FUNDS専用サイト その他、週間東洋経済、きんざいファイナンシャルプラン、楽天証券トウシル、Finasee、FinTech Journal、オカネコ等で執筆 【活動実績/講師】 2021年7月 投資信託協会主催オンラインセミナー「『株式投資はなぜ儲かるのか?』からの投資信託を使った資産形成のススメ」 2021年6月 FP向け勉強会「FPなら押さえておきたい「株式投資が儲かる理由」からの投資信託の基本と実践」講師(ZOOMオンライン開催) 2021年5月 事業会社従業員様向け「資産形成講演会」講師 2021年5月 FP向け勉強会「新しいライフスタイルFIRE (ファイア)とは~お金のために働く人生から脱却する経済的自立と早期リタイア~」講師(ZOOMオンライン開催) 2021年5月 立教大学経営大学院 証券経済論1(井潟 正彦 客員教授)にてゲスト講師 2021年5月 金融機関様向け社内研修(相談業務)講師 2021年4月 金融機関様向けリタイアメントプランニングについての勉強会講師